フードの選び方

アポロとコスモのご飯について紹介します。
あくまで主観ですがハスキーの子犬は食べムラがある子が多い気がしてます。
しっかり食べて育ってほしい時期なのに、残してしまうと心配になりますよね。
我が家ではアポロがそうでした。

アポロの場合

ブリーダーさんの所では、フィッシュ4ドッグスーペリアのパピー用を食べていました。
少しふやかしてあげていたそうです。


もちろん我が家でも同様にあげるようにしたのですが、お迎え初日こそ完食したものの、数日経つと残すようになってしまいました…。

↑お迎え当日のアポロの様子はこちら。


環境の変化もあるので、多少は仕方ないかと思いましたが、食べないのも心配なので、ふやかし具合を変えてみました。
すると多少食いつきはよくなりましたが、なかなか完食には至りません。
いつでも食べられるから…と思わせるのも良くないかと思い、残した場合はお皿を下げるようにしていましたが、あまり効果はなかったように思います。

そうこうして、少し様子を見た後に思い切ってフードを変更してみることにしました。
選んだのが、1stチョイスです。

こちらの箱入りは700gずつ小包装になっているので使いやすかったです

フィッシュ4ドッグは、その名の通り魚を主原料としたフードだったので、その他を主原料とした物を近所のホームセンターで取り急ぎ見繕ってみたのです。
こちらに変えたところ、以前よりも明らかによく食べてくれるようになりました。
それまで与えていたフィッシュ4ドッグはその後何をしても食べなかったため、お迎えする際に6kgほど購入していたのですが、残念ながら3kg以上廃棄することになってしまいました。


フードをチキンベースのものに変えてみて、食いつきは良くなったものの、お腹の調子は依然として不安定のまま。
消化に良いグレインフリーのフードを様々試してみることに…。
最終的に食べつき、お腹の具合、コスパを考慮してテイストオブザワイルドのハイプレーリーに落ち着きました。
パッケージがハスキー?オオカミ?なのも気に入っています。
市販されているのはあまり見かけないので、基本的にネットで購入しています。

現在は一袋を食べ切ったタイミングで別のフードに変え、様々な種類をローテーションしています。
何度もリピートして与えているのは、アカナ、プラチナムナチュラル、HEKAなど。
このあたりの製品は品質やコスパが良いので無理なく続けて与えられる価格帯ですね。
何種類かのフードをローテーションしてわかったのは、アポロは魚があまり好きではないらしいということ。
おやつとしてあげると喜んで食べるのに不思議ですね。

子犬の頃は栄養面を気にして全犬種用ではなくパピー用のフードを与えていました。
アレルギー持っている子は単一動物性タンパク資源を使用しているフードがおすすめ。
プラチナムのフードは豚、牛、鶏の3種類。ベーシックな味のみではあるものの、匂いが強く一番おすすめなフードです。

ハーブやフルーツを使用したフード。4種全て単一動物性タンパク資源フードでターキーやダックなど少し珍しい味があって◎

カリカリだけでも喜んで食べますが、楽しみとしてトッピングを加えることも多いです。
トッピングはふりかけ、ヨーグルト、おから、納豆、野菜を煮た物、鶏の頭など様々です。

コスモの場合

コスモもアポロと同じ犬舎出身なので、同様にフィッシュ4ドッグを食べていました。
ただコスモは我が家に来てから1度も残したことはありません。
もしかしたら「残すとアポロに取られるかも」という考えがあるのかもしれませんね。
実際に、家に来たばかりの頃は食べこぼした物を横取りされたり、こぼしたフードを食べている間にお皿から横取りされそうになったり、食べ終わるまで近くで見つめられたりしていました。

そのため、しばらくは安全なクレート内で食べさせていました。

そのままフィッシュ4ドッグをあげ続けてもよかったのですが、もしコスモが食べなくなった時にアポロが食べることのできるフードの方がいいのでは、それに災害など緊急時に共有出来たほうがいいのでは、といった考えから現在はアカナのパピーラージをメインにあげています。

コスモに関しては何をあげてもいい食べっぷりで完食するし、お腹をくださないので手がかかりません。
生後半年まではアカナのパピーフードを与えていましたが、最近はアダルトフードと半分ずつ与えています。
アポロのお腹に合わないかも?というフードやおやつはコスモが食べてくれるので本当にありがたいです。

最後に

現在はアポロもコスモも残すことはなく、毎日のご飯を楽しみにしています。
賛否はあるかと思いますが、運動量によってご飯の量を多少増減させる、お腹の具合を見て1食抜く、あげる時間を決めないといったこともしています。
この辺はご自身の考えのもとで行って頂ければよいかと思います。

また、市販のフードではなく、手作り食をあげたいという方もいるでしょう。
しっかり栄養バランスが取れるのであれば、それも良いと思います。
本を買って勉強しましたが、バランスをとるのが大変そうで我が家は断念しました。

少しでも参考になれば幸いです。

Twitterはこちら